![]() by rikapon.w カテゴリ
全体 鶏肉料理 豚肉料理 牛肉料理 ひき肉料理 お魚料理 野菜料理 ねっこ類 豆料理 芋類 卵料理 乾物料理 豆腐料理 ごはんもの 麺、パスタ パン 肴 スープ、汁もの 漬物 お弁当 鍋もの 朝ごはん お昼ごはん 夕ご飯 献立 お菓子デザート ジャム作り たれ、ドレッシング これは、おいしい! おもてなし wanipapaの器 体調が悪いとき 料理教室便り 好きな器 ロッタのコト バンクーバー暮らし キッチングッズ 寮のおばちゃんメニュー サラダ ごはんの会 気ままな料理 雑事 グランドサンとの日々 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 フォロー中のブログ
北九州詩的写真集 花・空... 絵的生活 kebweb*log 小さな散歩 陶炎 - 週末陶芸家ブログ ろんどんらいふ samanthaの食卓 おいしい~Photo D... ばーさんがじーさんに作る食卓 mikatianの水彩ス... 野草風薫 LaClé*Une,De... 糸巻きパレットガーデン 前崎日記 レイコさんの鹿児島スケッチ 旧・ボヌール☆花粉(はなこ) Masanobu Iwa... ** mana's K... 陶芸つれづれ 器と暮らし おなかにやさしく 英語日記:九州すずらん はるさき水彩画blog エーデルワイスPhoto お菓子な日々 ごはんの時間 ++気まぐ... アートフラワーYOU cafe de*pain... おいしい料理写真の撮り方 ジャカルタ My fav... ギャラリーいまり Le Petit bon... ロッタちゃんちの器 O o g i 綿島康浩陶工房日記 彼とカヲリの庭の関係 メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
1
9月18日(火曜)
![]() ☆バンバンジー ☆明太子入り卵焼き ☆れんこんのキンピラ ☆りんご ☆ごはん 9月20日(木) ![]() ☆チキンのブラックペッパー焼き もやしと玉ねぎn炒め物 えのきのベーコン巻 オクラのスープ煮 ☆根菜のスープ煮 ☆とうもろこし ☆ごはん 9月21日 ![]() ☆ミートポテトパイ ☆牛肉入りごぼうのキンピラ ☆サラダ ☆梨 ☆ごはん 若者2人のための 夕食つくり。 まだ会ったことがない、若者のほうが 食べてくれてるのかな。 採用の面接のとき、 「好き嫌いがあったら、言ってください」 と、お尋ねしましたが、 「関係なくお願いします。」 って。 聞いてたら、何も作れそうにない。 お肉しか、食べれないようです。 あとは、ほとんど、捨てなければならないのも なんか、もったいない。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-26 16:54
| 寮のおばちゃんメニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 連休は、 小倉、西日本展示場でおこなわれた 陶磁器フェスタに行きました。 ![]() ロッタのママ ごひいきの赤津焼、陶祥窯さん ![]() 落ち着いた、織部の色が好きです。 ![]() 購入したのは、 レンジでチンできるおひつ。 残りごはんは、この器に入れて。 チンしたら、炊きたて感覚。 この日、この展示場では、 同時開催の学会で ロッタのパパのお友達ご夫妻が 小倉に来られました。 ![]() その夜は、小倉絶景な リーズナブルな居酒屋さんで盛り上がり。 ![]() ロッタちゃんちに 宿泊してもらえたので、 みんなで、朝食。 それは、楽しいひと時になりました。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-17 18:30
| 好きな器
|
Trackback
|
Comments(0)
9月10日
![]() ☆とりの唐揚げ ☆サラダ ☆さつまいものくず煮 ☆厚揚げと小松菜の煮浸し ☆とうもろこし ☆ごはん 9月11日 ![]() ☆メンチカツ ☆ぜんまいの煮物 ☆いくら醤油漬け ☆もずく酢 ☆ごはん 9月13日 ![]() ☆すきやき風煮 ☆さつまあげと大根の煮物 ☆きゅうりもみ ☆マスカット ☆ごはん 9月14日 ![]() ☆オムライス サイコロステーキ エリンギとアスパラの炒め物 ポテトフライ ☆マカロニサラダ ☆りんご ![]() レブラドルリトリーバーのジョー バス停のところのいます。 寮は賃貸マンションをです。 私は鍵を預かって、 開けて、ご飯を2人分作り、 ラップして冷蔵庫に入れてきます。 誰とも話すことがないのですが、 バスを待っているとき、 ジョーとちょっとの時間、おしゃべりします。 お座り、できます。 私のこと、覚えてくれてます。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-15 11:03
| 寮のおばちゃんメニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 今月も有給をとって 参加してくださる方々のために 色々、メニューを考えてみました。 ![]() パンは、ナッツコーラパン やみつきになるような 美味しさをもってます。 ![]() まだ、暑い日が続くので、 ☆チキンマリネ ![]() もう、里芋が出はじめたので、 ☆ブロッコリーと里芋のペペロンチーノ ![]() ☆夏野菜のスープ ポーチドエッグの練習もしました。 ![]() ☆アーモンドケーキ 焼き菓子のリクエストに応えてみました。 私の絵付けのお皿によそってみました。 ![]() おまけのメニューです。 ☆サラダパンケーキ いい時間が過ごせたことに感謝です。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-12 19:28
| 料理教室便り
|
Trackback
|
Comments(1)
9月3日(月)
![]() ☆照り焼きチキン ☆ポテトサラダ ☆キャベツと鮭のスープ煮 ☆ご飯 ☆巨峰 9月4日(火曜) ![]() ☆とんぺい焼き ☆鯛のお刺身 ☆マカロニサラダ ☆もずくと長芋の三杯酢 ☆ごはん ☆オレンジ 9月6日(木) ![]() ☆スペアリブのトマト煮 スパゲティペペロンニーノ ポテト ☆サラダ ☆りんご 9月7日(金) ![]() ☆チキンとエビのドリア ☆ローストビーフ ☆温泉たまご入りサラダ ☆巨峰 9月になりました。 寮の若者の偏食は 手ごわい! お肉onlyなのです。 捨てられても、作り続けてますが、 ちょっと、食べ物様に申し訳なく感じます。 好き嫌いなく、食べれるという事は、 とっても、幸せへの道なのだと思います。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-10 19:47
| 寮のおばちゃんメニュー
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 器 ロッタのパパ ☆山かけそば ☆あまとうのごま醤油炒め ☆焼きおにぎり 昨日は久しぶりに 小石原に行きました。 畑でできた、甘とう(甘いししとう) をいただきました。 ブツブツ切って、ごま油で炒め、 お醤油をちょっと。 昨夜の小石原は、高木神社のお祭り。 千灯明と神楽の舞。 ロッタのパパも師匠に手伝って、 竹筒の中のロウソクに 火をつけるお手伝いをしました。 ![]() 約4千個 やっと、つけ終わったところで大雨。 鎮火。 ![]() これは、大雨の前の灯りがともったときの 貴重な映像です。 ![]() この夜、13の舞が奉納されました。 師匠が舞ってます。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-09 20:04
| お昼ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
8月25日
![]() ☆豚しゃぶサラダ ☆牛肉入りキンピラ ☆冷奴 ☆梨 ☆ごはん 8月26日(火曜) ![]() ☆チーズ入りハンバーグ 目玉焼き ブロッコリー とうもろこし ☆ハムピラフ ☆カリカリベーコン入りサラダ ☆もも入りヨーグルト 8月30日(木) ![]() ☆和風フライドチキン 野菜炒め 厚揚げの照り煮 ☆きゅうりとコーンのサラダ ☆ごはん ☆梨 8月31日(金) ![]() ☆エビマヨネーズ エリンギとアスパラの炒め物 ブロッコリー、プチトマト ☆冷奴 ☆ごはん ☆スイカ このバイト、3ヶ月になりました。 人間関係もないけど、 料理に対しても、何も、コメントがありませんが、 とっても、快適! 食中毒と火の元に注意して、 このバイトを大事にしていきたいと思うのです。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-03 18:20
| 寮のおばちゃんメニュー
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() ☆揚げなすの煮物 高野豆腐の揚げ煮、 長芋の煮物 ☆さんまの塩焼き ☆きゅうりもみ ☆お味噌汁 ☆ごはん ロッタのおじいちゃんが 退院してきて、1週間。 約一ヶ月の入院でした。 一体、どこが悪かったのか、 わからないけど、 とっても、元気で、 相変わらず、 ちょっと、困ったちゃんの わがままなおじいちゃん。 おじいちゃんちの畑の中に 設置した陶芸窯。 本焼、今回で3回目。 ロッタのママの いたずらな絵付け作品も焼けました。 ![]() 箸置き、色々。 ![]() デザート皿 楽しかった! ![]() これは、使えるかも。 だって、割れてしまったお皿の再現。 ![]() フリーカップ。 ロッタのパパは、 褒めて育てろ!って、 感じの言い回し。 ありがとう! ちなみに、ロッタのパパのフリーカップ ![]() やっぱり、真剣さがある感じがします。 もうすぐ、ロッタのパパの器のブログ作ります。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-02 19:01
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 9月になったとたん、 涼しくなりました。 今朝は、陶芸小屋のとなりに タープを張って、 風を感じながら、 朝食です。 ![]() 絵付けしてます。 たくさんの素焼きの器に 絵が描けて幸せなのですが、 器を作ってくれた ロッタのパパには、 申し訳なく、失敗ばかり。 ■
[PR]
▲
by lotta0517
| 2012-09-01 09:45
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||